宝塚市 呼吸器内科・消化器内科・内科【きむらクリニック】JR中山寺駅前

呼吸器内科・消化器内科 きむらクリニック院長 木村 賢太郎
お気軽にお問い合わせください 0797-88-3303
HOME医師・クリニック紹介一般内科呼吸器内科消化器内科交通アクセス
医師・クリニック紹介
ごあいさつ

はじめまして。
きむらクリニック 院長 木村 賢太郎(きむらけんたろう)です。
当院は平成25年9月に開院いたしました。
開業までは基幹病院において呼吸器疾患・消化器疾患・乳腺甲状腺疾患などを中心に内科全般の診療に携わってまいりました。これまでの診療経験と技術を活かし、今後さらに幅広く皆様に信頼される医院、丁寧な説明と最適な医療を提供できる医院をめざしていきたいと考えています。

また近隣の総合病院や専門病院との連携をとりながら、何でも相談のできるホームドクターとして地域の皆様の健康を守れるように努力したいと思っております。どうぞお気軽に御相談ください。

医師プロフィール
院長 木村 賢太郎
院長経歴
大阪医科大学卒業
岡山大学医学部呼吸器・乳腺内分泌外科入局
国立病院機構岡山医療センター勤務
さぬき市民病院勤務、南松山病院勤務
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 呼吸器・乳腺内分泌外科
和泉市立病院外科勤務外科副部長
NST・褥瘡対策チーム・緩和ケアチーム
平成25年9月 きむらクリニック(兵庫県宝塚市中山)開院
診療方針
1 地域社会の健康とヘルスケアに密着し信頼されるクリニックを目指します。
2 安全性、確実性が高い医療を提供します。
4 早期発見・未病・抗加齢(アンチエイジング)といった概念を取り入れ、より健康的な生活の実現をはかります。
施設紹介

受付・待合・ロビー・トイレ

上品で明るく
静かに落ち着ける環境

診察室 / 電子カルテ・
 画像ネットワークシステム

機能的で明るい診察室が2部屋あります。

CT室・レントゲン室

高性能マルチスライスCTにて肺がんCT検診・大腸3D-CT検査など先進の検査を施行するとともに、腹痛など急性腹症(急なお腹の痛み)の診断にも威力を発揮します。

各部屋、やさしい色彩で気持ちを和ませながらの検査を行います。
同じX線(レントゲン)でも一般撮影とCTではそれから得られる情報は雲泥の差があります。
また当院に導入されている低被爆低減のマルチスライスCTではレントゲン被曝を従来の1/5に低減しながら、得られる情報量はとても豊富です。
当院では、患者さまの身体の不調に対し、高性能CTや高機能なエコーを駆使して、的確な診断と治療で患者さまの安心・安全に寄与できればと考えております。

自動血球計数CRP測定装置

当院では、急な発熱や腹痛など、その体の炎症の様子を採血ですぐにお調べすることが可能です。4分程度お待ちいただければ結果がわかります。
急な発熱や痛みの原因が、ウイルスによるものなのか細菌によるものなのかすぐに結果がわかるのでより的確な診断が可能となります。 また、貧血などによるふらつきや頭痛も、すぐにお調べすることが可能です。

エコー・ファイバー室

胃カメラ・大腸ファイバー(経鼻・経口)・頸部血管エコー・乳腺エコー・腹部エコー・末梢血管エコーなど目にやさしい色彩で気持ちを和ませながらの検査を行います。高性能超音波検査では頸動脈エコーによる全身血管の硬化度判定や超音波による乳がん検診・腹部超音波検査や下肢静脈疾患や動脈疾患などの全身の被爆なしの安心な検査として、CTとは違った情報から診断を行います。

臨床現場即時検査 ( POCT : Point of Care Testing )

PT-INR / HbA1C / パルスオキシメータ(写真)など、その場ですぐに判定可能な検査機器で体調の変化をすぐに必要な情報から投薬等、即時治療をすすめます。
一酸化炭素測定装置(禁煙外来) / 睡眠時無呼吸症候群(CPAP)

点滴・処置室・回復室

大きな窓をもつ開放的で明るい部屋とゆったりとした点滴用ソファとベッド

AED(自動体外式除細動器)・心電計・心肺蘇生用救急カートなど

院内での不意の不調にも安全な様々な装置を備えております。

当院ではマルチスライスCT(16列)を導入しております。

高性能CTによる負担の少ない大腸悪性腫瘍検査(大腸3D−CT検査)や高機能胃ファイバーや大腸ファイバーによる検査と診断を行います。

今まで悪性腫瘍を中心に医療を実践してきた経験から、早期発見・早期治療による根治治療は低侵襲治療と併せて、皆様の早期の回復と社会への復帰の可能性を拡げています。

また、CTによる肺がん検診で、肺がんの早期発見に努めます。
(遠隔診断部門との提携を計っており、複数の人間で確認することで、より正確な診断を放射線診断専門医とともに行っていきます。また、急な腹痛などの短時間での診断についても同様に行っております。)

血液生化学検査・尿検査は迅速な診断が必要なものと正確に診断するものに分けて、簡易な院内検査と院外の専門機関での検査としております。

近隣医療機関の関係者様へ

CT検査について放射線診断専門医による画像診断を取り入れています。急性腹症などの緊急読影でも約1時間での読影が可能です。通常でも約1日間(受け渡し最長2日間)で読影可能となっております。近隣の医療機関様からの紹介を承っております。

最新の医療器機を使用して各種検査を行います。
生活習慣病予防と健康診断・栄養指導について
呼吸器系の診察について
消化器系の診察について
診療時間

JR宝塚線『中山寺駅』北出口・ロータリー前詳細地図

(C)兵庫県 宝塚市 呼吸器内科・消化器内科・内科 きむらクリニック