プライマリケア
プライマリケアとは
プライマリケアとは、身近にあって何でも相談にのってくれる総合的な医療のことです。
当院は地域の皆様の健康を守るホームドクターとして、気になることはなんでもご相談を受け付けております。
日常生活の中での怪我や外傷(うちみや切り傷など)や熱傷(やけど)もご相談ください。
適切な処置(創処置/縫合/投薬など)を行います。
また、痔やヘルニア、動脈や静脈の血管系疾患(慢性動脈閉塞症・下肢静脈瘤・深部静脈血栓症など)や皮膚病変(湿疹やかゆみなど)などもご相談ください。



プライマリケアとは、身近にあって何でも相談にのってくれる総合的な医療のことです。
当院は地域の皆様の健康を守るホームドクターとして、気になることはなんでもご相談を受け付けております。
日常生活の中での怪我や外傷(うちみや切り傷など)や熱傷(やけど)もご相談ください。
適切な処置(創処置/縫合/投薬など)を行います。
また、痔やヘルニア、動脈や静脈の血管系疾患(慢性動脈閉塞症・下肢静脈瘤・深部静脈血栓症など)や皮膚病変(湿疹やかゆみなど)などもご相談ください。

薄毛は遺伝や男性ホルモンの影響などが原因で発症します。
育毛剤はあくまで薄毛の“予防効果”しかないので、薄毛の進行を止めるためには治療が必要です。発毛させるためにはAGA治療薬による投薬治療が有効です。当院で処方可能です。
ぜひ一度ご相談ください。

ハイドロキノンは主にメラニン色素の生成を抑える薬なので、例えば以下の方に効果的です。肝斑の方・日光によるシミの方・ニキビ跡や湿疹やかぶれでできたシミの方・シミ改善のために薬を内服していてもなかなか薄くならない、シミ治療は高額なものが多いので手ごろな値段から試したい、とお考えの方にハイドロキノン配合治療薬をお勧めします。当院で取り扱っていますので、興味のある方は問い合わせください。

高山病は、標高が高い場所で酸素が不足して起こる症状です。
その症状の出方には個人差があるものの、登山や高地への旅行の前に、正しい知識を知っておくことが大事です。
予防対策としてダイアモックス処方があります。(一般的に、高山病を予防する場合は前日から服用します。飲む量や回数は個人差がありますので、服用方法は医師の指導に従ってください。)
ダイアモックスは処方箋がないと購入できません。旅行者への健康サポートを日本旅行医学会認定医として適切に判断、指導いたします。
ぜひ一度ご相談ください。
また、高山病予防におけるダイアモックスの使用は保険適用外です。
